Facebookページ と ペライチ
あなたは、どうやって使っていますか?
Web診断会 今回のテーマ
毎回違ったテーマでお送りしているWeb診断会♪今回のテーマはコチラでした!
1コマ目:お申し込みを自動化するペライチ決済システム構築手順
2コマ目:Facebookページ㊙︎運営テクニック
参加者の声
パティシエの 大島康介 さん。大島さんはただのパティシエではありません(^-^)
過去に流行ったお菓子、デザートを、時には現代に合うようにアレンジしながら復刻させる。ゆくゆくは人を、日本を、復刻させる。そんなお菓子、デザートを作り出し、伝えていく 復刻スイーツクリエイター です!
そんな 復刻スイーツクリエイター の 大島康介 さんから、素敵なご感想をいただきました!
Q1、0点〜10点で表すとして、この Web診断会 を「友人や同僚に薦める可能性」は、どれ位ありますか?
A、10点!!Q2、そのスコアをつけた主な理由は何ですか?
A、 Facebookページ 、 ペライチ の基本的な使い方、作り方がわかりやすかった。Q3、本日のWeb診断会 に参加しようと思った”決め手”は何ですか?
A、 Facebookページ 、 ペライチ の使い方を知りたいと思ったので。Q4、本日のWeb診断会 に参加する前の問題点、課題点は何ですか?
A、 Facebookページ があっても、活用できない、やり方がわからない。Q5、参加して解決できたこと(もしくは出来そうなこと)はありますか?
A、活用の仕方、将来のイベント、販売の際のフォーム作りに使えそうです!Q6、本日のWeb診断会 をどんな人にオススメしたいですか?
A、イベントを開催している人、自分のスキルを活かした仕事がしたい人
ありがとうございました!!
大島康介さんが作成した Facebookページ はこちら → 『 洋菓子スイーツ復刻堂 』
今後の開催情報を受け取りたい方はこちら
次回の開催は、2/17(金)19:00〜 @外苑前ラウンジ
詳細情報が見たい!今すぐお申込みしたい方はこちらのリンクをクリックしてね♪