実践!誰でもすぐにできる!お客様からのお申し込みを劇的に増やす勉強会
本日の参加者は、昨年12月にオープンした白金台の親子カフェ立ち上げメンバーとして活動されている、 すぎたみつよし さん。
白金という一等地にありながら、メニューもリーズナブルでびっくりです!!
お店はこちら → ゼーリッヒジンド
Contents(目次)
すぎたみつよし さんて、どんな人?
中学1年のときに発達障害の診断を受け、約14年間発達障害と向き合いながら調理師として働く。当事者だからこそわかる経験を伝えていくために、子供達が笑って食事ができる場所をコンセプトに、白金台に〇〇という店舗を昨年12月にオープン。
その立ち上げメンバーとして活動されています。
発達障害の方が病院に行くまでにすぎたさんの経実体験を元に、
子供達が生きやすい環境を提供していきたい。
オープンしたての飲食店では、必要なものがたくさんあります。
すぎたさんも、ゼーリッヒジントの力になるべく、自身で出来ることとして、発達障害の方に向けた勉強会を企画しました!
今回は、その勉強会の申し込みページを作成
[voice icon=”http://jackkoubou.com/wp-content/uploads/2017/04/17806785_409615886064311_856441083_n.jpg” name=”すぎたさん” type=”l”]発達障害って、じっとしながら作業するのが苦痛になってしまうんです。
パソコン作業を避けてきたが、店舗の立ち上げメンバーに選ばれたので、そうも言ってられないですね^^;
よく利用しているのは、フォームメーラーや、フォームズの無料ツールですね。[/voice]
[voice icon=”http://jackkoubou.com/wp-content/uploads/2017/03/2017-02-25-09.44.42.jpg” name=”宇部和真” type=”r fb”]今は色々な無料ツールがありますが、それらを何種類も使ったところで、結果に繋がらないんですよね。
デジタルツールが便利になるのはいいですが、そもそもそれを使う『目的』を決めていかないと、自分の求めている結果には繋がらないんです。
これからは、ホームページより、申し込みページを充実させた方が反応がありますよ!
ペライチって知ってますか?タイピングできれば誰でもできる!できないをできるに変える素晴らしいツールなんです^^[/voice]
ペライチ を使った 申し込みフォーム 作成
この勉強会では、使っている方が多い フォームズ や、 フォームメーラー とはちょっと違ったものができあがります!
必要な情報は以下。
■現状とビジョンのヒアリング
■タイトル考案(勉強会中に、タイトル考案のちょっとしたコツをお伝えします)
■ターゲットのお悩み
■自分が出来ることの洗い出し
実況中継の様子
1時間で作成した申し込みフォームはこちら!
↑クリックすると、ページに飛べます♪
本日のご感想をいただきました!!
これからの反応が楽しみですねヽ(^o^)丿
開催情報
実践!誰でもすぐにできる!お客様からのお申し込みを劇的に増やす勉強会
開催日程、詳細は、下のボタンをクリックしてね☆
[btn class=”lightning bg”]詳細を確認する[/btn]