今日は、「どのように痛みがでるか?」
について書いてみます
Contents(目次)
けい鍼灸治療院 の考え 〜6つのサイクル〜
日常生活
↓
疲労
↓
からだの歪み
↓
循環不良
↓
筋・筋膜・靭帯など
が固くなる
↓
痛み出現
このサイクルで体は徐々に悪く
なっていきます。
運動などをしていなくても
同じ姿勢を長く続けているだけで
疲労がたまり、姿勢が悪くなり(体の歪み)、
循環が悪くなることで筋・筋膜が固くなります。
固くなった状態が長く続くことで
痛みがでてきます。
このサイクルを覚えていると、
自分の体がどの状態なのかが
わかりやすいと思います。
今日のキーワードは
疲労、筋・筋膜。
この記事を提供した方
埼玉県 けい鍼灸治療院 院長の 関口敬太 様
ホームページはこちらをクリック
ブログはこちらをクリック